木曜日, 5月 05, 2011

第零五回。

とうとう5回目、例によって「FUJIYAMA-LEGO-CAMP」に参加してきました。
Imgp6721

今年は、行きも帰りもイマイチの天気で富士山撮れず。

続きを読む "第零五回。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

水曜日, 5月 05, 2010

町作合宿。


 めでたく4回目、今年も「FUJIYAMA-LEGO-CAMP」に参加してきました。Fujisan2010


続きを読む "町作合宿。"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

日曜日, 5月 10, 2009

霊峰の麓。

Flc3_01fujisan
 早いもので、3回目。すっかり恒例となった「FUJIYAMA-LEGO-CAMP」を今年も開催しました。
 例によってバカイベントです。

続きを読む "霊峰の麓。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

日曜日, 4月 05, 2009

模擬瓦割。

Kawara_wari_1

 クリックブリック・ヴィーナスフォート店で開催された第7回オリジナルモデルコンテストに応募した作品「かわら割」です。

続きを読む "模擬瓦割。"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

火曜日, 3月 31, 2009

大和詣で。

Yamato1
 先日、ミトゥィーさんが数年越しで製作されている、ミニフィグスケール戦艦大和を見てきました。

続きを読む "大和詣で。"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

日曜日, 1月 18, 2009

市場組立。

Lego10193_6

待ちに待った#10193を組み立て!
のんびりやったのは確かですが、5時間ほど費やすことに。こんなかかるとは思わなかった……

続きを読む "市場組立。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

金曜日, 1月 16, 2009

中世市場。

Lego10193_1
 お正月に、オーストラリアのお店に注文していた#10193が届きました!

続きを読む "中世市場。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

木曜日, 1月 01, 2009

丑年賀春。

Nenga2009_web_trm

| | コメント (2) | トラックバック (0)

水曜日, 12月 31, 2008

三英激闘。



本年最初で最後の「レゴ三国志」更新をお届けします。

http://homepage3.nifty.com/ayucow/beya/geikai/s14.htm

危うく年を越すところだった……


| | コメント (2) | トラックバック (0)

月曜日, 11月 24, 2008

全品型録。

Legocatalog_ex
 「LEGO Collector - Collector's Guide」という洋書をAmazonで買ってみました。

 Fantasia Verlag社というドイツのカタログ本専門会社(Playmobilやトレーディングカードのカタログなどを出しているようです)が、LEGO50年記念して出版したもので、古今のほぼ全てのLEGO製品を、800ページに渡ってオールカラーで収録した、目の毒な危険本です。

 LEGOファンからの提供や、LEGO本社の製品保管庫の取材で6000以上のパッケージ画像が集められたとのこと。

続きを読む "全品型録。"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

より以前の記事一覧