« 最安レゴ。 | トップページ | 子年賀春。 »

金曜日, 11月 30, 2007

ふかひれ。

Fukahire
 お祝い事の会食で、ふかひれの姿煮の入ったスープというのをはじめて食べた。
 過去に食べたことのあるフカヒレスープは、春雨みたいにほぐれたのがちょっとだけ混じってるという感じのものだった。

 そのほかのメニュー。
 EbisaladAwabiGyustake

 DuckTaipariMentaimen

 TapiokaMomoman

・伊勢海老と旬のフルーツ入りサラダ
・姿フカヒレ入りウニスープ
・たたみ湯葉と姿鮑のオイスターソース煮込
・牛フィレの中国風ステーキ
・本格釜焼き北京ダック
・鯛のパリパリ揚げ、チリソース添え
・明太子入り玉子麺の煮込み
・フルーツ入りタピオカデザート
・桃饅頭

 どれも美味かったです。

●大阪遠征。
 道頓堀・味乃家のお好み焼き。こんなふわふわの初めてだよ!
 Ajinoya

 蓬莱の豚まん
 Hourai

 阪神百貨店のいか焼き
 Ikayaki

 たこ焼きも、いろいろ食べられました。

|

« 最安レゴ。 | トップページ | 子年賀春。 »

コメント

たくさん美味いものを食べてますね!
私もそこで食べてお好み焼きに対する考え方が変わりました。

投稿: takeru | 日曜日, 12月 02, 2007 05:13 午後

>takeruさん
 最初は、3~4店食べ歩く意気込みだったのですが、
うかつにも宿で朝食を食べ過ぎてしまい、結局、味乃屋で
ミックスを1つ、美津ので山芋焼を1つでおなかいっぱい
になってしまいました。新情報無くてゴメン。
 たこ焼きは、たこ焼きミュージアムで5店分食べてきま
した。こっちも美味かった~。

 昨夜は、味乃屋の復習のつもりで自宅お好み焼きやってみたよ。
・千切りきゃべつは、あらかじめ水気を飛ばして多少しんなりさせておく
・タネとキャベツと卵は、焼く直前に1枚分だけ混ぜる
・混ぜるときは空気を含ませるように(卵をあわ立てる感じ)
・なるべくいじらないように厚めに焼く
・ソースとともにからしも塗る
なんか格段にレベルアップした出来になった!

投稿: ayucow | 月曜日, 12月 03, 2007 03:09 午後

そう!からしマヨネーズははずせないね。マヨネーズ嫌いでも。
得意料理がひとつ増えたし価値ある遠征だったね。
イカ焼き食べたら子どもの頃家で食べてたお好み焼きを思い出したよ・・・。しょうゆ味。

投稿: takeru | 水曜日, 12月 05, 2007 06:44 午後

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふかひれ。:

« 最安レゴ。 | トップページ | 子年賀春。 »