激バター。
お友達に、高級で美味いらしい舶来バターをいただきました。
道産子のバターの使い道といえば、ジャガバター?
いえいえ、やっぱり……
……というわけで、『バター醤油ごはん』に。米は北海道産の「ほしのゆめ」です。
なんか、そこはかとなくバチ当り感が漂います!
●今日のデブ食。
新しいバター貰ったけど、冷蔵庫にまだカルピスの発酵バターが半ポンド残っていたので(しかも、カルディでよく見ず買った時点で賞味期限があまり長くなかったorz)、一気に消費可能なパウンドケーキを焼きました。
オレンジ果肉と、コアントローを使った、オレンジ味。
焼いた2個、もし全部食べたらバターを200g食べたことになるんですよ!恐ろしい!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわーーん。
バターを渡した週末だから、おいしいレシピが載ってると思ったのに~!!!!
なにこの4枚の連続写真。。。
レスキュールのバターでバター醤油ごはん食べたのは、キミが人類初かもしれないな(笑
ちなみに、これ、おいしかった?
投稿: shinob | 日曜日, 2月 04, 2007 11:59 午後
思えば、ここで知ったばっかりに
ウチのバターはカルピスに・・・
(パン生地に使うとすんごい良いです)
新商品情報に湧く中、
ここだけ生きやすい流れだなぁ。。。
投稿: オオノ | 月曜日, 2月 05, 2007 12:14 午後
>shinobさん
素敵な物おすそ分けいただき感謝です。
イキナリこんな使い方でスミマセン。
そのまま食べても美味いくらいだよって言われたら、北海道出身者としてはこうするのがバターへの礼儀なのです!(一部捏造)
でも、「人類初」ではないんじゃない?きっと道産子のシェフやパティシエが「まかない飯」でやっているに違いないですよ。だって美味いもん。
>オオノさん
今回はもらい物でこのバターですが、すっかり普段使いはカルピスバターになってしまいました。普通のバターより割高とはいっても、居酒屋で生2杯飲む値段でおつりが来ることを考えると、実は「お得な値段で美味い」と言えるのかも。
新製品情報で湧くなら、はくしゃくのとことかで足りますしね(笑)
投稿: ayucow | 月曜日, 2月 05, 2007 01:38 午後
くッ…ayucow、新製品情報は俺に任せろッ!
お前は来週ケーキを切って俺にお土産するんだ!
いけぇえええええ!
投稿: はく | 月曜日, 2月 05, 2007 02:10 午後
よだれがでました。
投稿: ぱんだかばん | 月曜日, 2月 05, 2007 06:46 午後
ここで知ってカルピスバターを購入するも、
「オークラのマーガリンの方が美味しい」と
口を揃える私の家族って・・・ orz
レスキュールのバターも見つけたらきっと買うと思いますが、
また美味しさが分からなかったらつくづく悲しい ioi
そうなりそうな予感がムンムンで、一層悲しい ToT
まぁ要は、私の料理が下手だからなんですがっ。
投稿: MisaQa | 火曜日, 2月 06, 2007 12:32 午前
あー、このバター、店売りは基本的にはないらしいです。
ごめん。興味がある人はアタシにご相談を。
ケーキ、ください。
投稿: shinob | 火曜日, 2月 06, 2007 01:04 午前
>はく
バターケーキは日持ちするみたいなので、土曜に1切れだけでも持参しますと。自作菓子を男の子に渡すのって、時期的に若干照れるなぁ(違)
↑
ゲイ疑惑再発
>ぱんだかばんさん
垂れそうですよ!急いでふいてください!
>MisaQaさん
塗りやすさとか、口当たりとか、乳臭さの関係で、マーガリンのほうを好む人も居るようなので、しょうがないのかもしれませんね。
火を入れた料理だと、また印象が変わるみたいで、私の場合だと、プレーンオムレツを作ったときに結構(美味くて)ビックリしました。
>shinobさん
バターのお礼代わりにもらってやってください。おれが食べきらないうちに(笑)
つか、もらったバターで作れよ!って?
投稿: ayucow | 火曜日, 2月 06, 2007 11:33 午前
あぁ!こっちがつっこむ前にっ!w >ゲイ疑惑
しかしそのカップリングにはあんまり萌えな(r
>shinobさん
このバター使って、おいしい苺タルトが食べたいな〜って思いませんか??(笑)
投稿: yuko | 木曜日, 2月 08, 2007 10:27 午後
>yukoさん
肉×肉はダメですか。
つか、誰×誰なら萌えるっつーんだよ!!
投稿: ayucow | 金曜日, 2月 09, 2007 12:27 午後
バターご飯が苦手な道民ですw
バターラーメンも苦手ですww
ちなみにパンは主食にはなりませんwww
投稿: せたか | 土曜日, 2月 10, 2007 04:49 午前
バターケーキありがとうございました!
一切れかと思ったら二切れ入ってたところで
「 本 命 だ な ! 」
と気付きましたよ(>x<
)つ
美味かった!甘かった!ビバカルピスバター!
ごちそうさまでした。
投稿: はく | 日曜日, 2月 11, 2007 11:29 午後
>せたかさん
お、これは意外。
バター全般が苦手?
>はく
来月、お返しが黄色い箱でやって来(却下
お口に合いまして嬉しい限りです!
投稿: ayucow | 火曜日, 2月 13, 2007 06:59 午後
いろいろ研究されてますね。また教えて下さい。
独り占めしないで、もっと多くの人が、食べられるように売ってください。
こんなケーキもありますよ。
バターケーキでありながら、バターケーキよりしつこくなく、かと言ってシフォンケーキのように軽くもなく、ふんわり、しっとり、ドッシリ、きめが細かい、口当たりの良い、素朴、シンプル、結構大き目のケーキ。お店はありません。レトロでどこにでもありそうだけど、まず、ありません。本当にヤミツキになります。文句をよく言い、デパ地下でケーキ屋巡りをしている娘が、「毎日でも食べてよい」と言ってほぼ毎日、食べています。ちなみに彼女170cm、体重46kgです。私のブログにも遊びに来てコメントも入れてね。http://happy.ap.teacup.com/ottotto/2.html
投稿: とっと | 日曜日, 5月 06, 2007 12:58 午後