« 揚げ推奨。 | トップページ | ミリオフ。 »

日曜日, 8月 27, 2006

巻き地獄。

 料理して食うことしか考えてない毎日です。LEGOは?

 今週末は、いつものダラ茶仲間を家に呼んで、しぬほどロールキャベツを作って食べるという催し(?)を行いました。
 私の実家のはコンソメスープ仕立てで、大きめに切ったにんじんや玉ネギなどと煮込む感じだったのですが、今回は(私にとっては初めてとなる)トマト味でやってみることに。チキンスープ・トマト缶・セロリ・たまねぎ・トマトジュースであらかじめスープ作り。そして、大玉のキャベツ一個を剥いて軽くボイル。600gの牛多め合挽き肉でこさえた種と、300gのベーコンとともに巻き巻きして、15個くらいロールキャベツに。更にキャベツが余ったので、ウインナーを芯にミニミニロールキャベツも。でかい鍋に入れ、さっきのトマトスープで1時間コトコト煮る。
 んで、出来上がりこんな感じ。キャベツがもっと煮えたほうがよかった気もしますが、それなりにイイ感じになりましたよ!
 Roll_01

 ほかには、大根・水菜・ホタテのサラダ(LEGO仲間でよく行く新宿のASAHI系ビアレストランで食べたのを思い出して再現)。
 Roll_02
 鮭・鱈・海老・ジャガイモの一口フライに、自家製タルタルソース添え(先週の揚げ油を再利用したくて)。
 Roll_03Roll_04
 ANDERSENのバゲットに佐藤水産のカニパテ&カルピスバター添え。
 Roll_05

 私自身ではそれなりに美味くできたと思っていたところ、参加いただいた5名のみなさんからも好評なようだったので、またしても楽しい一夜を過ごすことができました。

 下ごしらえをかなり手伝ってくれたSさん、洗い物やっていただいたUさん、お土産、そして何より「いつ失敗して変なもの食わされるかもしれない」リスクをモノともせず遠路お越しくださった皆さん、今回も大いに感謝いたします!また遊びに来てくださいね。

 なお、次の日余った分は私の朝食になりましたが、やはり2日目は美味さ倍増でした。特に「あまりモノ」のはずのウインナー版ミニロールがよかった!つか、オレこちのほうが好きかも。

●今日の利き梅シロップ。
 Mさんが自作梅シロップを持ってきてくれて、コレによって私のを含め5種の梅シロップがそろったので、氷水割りにして飲み比べてみた。
 Umekurabe
 左から……
 Mさんのレモン汁入り:あたりまえだけど酸味強め。暑いときに飲むのならこれが一番。
 Uさんの白砂糖:あっさりしてクセが無い。牛乳割りするのはこれが合ってた。
 Uさんの三温糖:コクがあり酸味も弱めでまろやか。
 私の三温糖:Uさんのよりちょっとトゲのある感じ。
 私の黒砂糖:黒砂糖の香りで梅のフルーティさが消えてる割りに、黒砂糖味があんまりしない。ちょっと期待はずれ。
 結局、私が梅シロップ作成のきっかけになった「Uさんの三温糖」 の味が一番好みでした。

●今日の結局玩具。
 ロールキャベツのときキャベツの芯処理でセラミック包丁の切っ先が折れてしまったので、翌日買いなおしに川崎の東急ハンズに。ちょうどハンズメッセで安売り中なのです。(実は先代のセラミック包丁も2年前のハンズメッセで買った。)以前から欲しかったペティナイフもついでに買いました。
 Houchou
 前のからモデルチェンジしたみたいで、同じ刃渡りのでも刃の幅が広く、アゴが丸く変わってる。ジャガイモの芽取りでの折れ対策か?

 で、本題。包丁だけサッサと買って速攻帰宅し、ミリオフ対策LEGO荷物大整理のつもりが、へろっと寄り道が運の尽き、またしてもコレ↓とかで大荷物&夜の帰還に。<ダメ大人
 Omocha060827

●今週のバウルー。

 Baw_xxx_060821_1Baw_xxx_060821_2

 Baw_xxx_060823_1Baw_xxx_060823_2

 Baw_xxx_060824_1Baw_xxx_060824_2

 Baw_xxx_060825_1Baw_xxx_060825_2

 Baw_xxx_060826_1Baw_xxx_060826_2

|

« 揚げ推奨。 | トップページ | ミリオフ。 »

コメント

今回もおいしいご飯&お土産ありがとうでした〜☆
私はキャベツの堅さ、歯ごたえあってちょうど良いなと思いましたよ!
一口フライもカリッと揚がってておいしかったー。

それから三温糖梅シロップ、気に入って頂けてうれしいです!
じつは私もあれが一番気に入ってるので、ますますウレシイ〜☆
問題は、自分でもレシピ(ブランデーの量とか、梅を取り出すタイミングとか…)がはっきりしないので、
来年同じのが作れるかどうか…(^_^;)幻の一品になりそうですww

投稿: yuko | 火曜日, 8月 29, 2006 12:32 午前

>yukoさん
 私の体重増を抑えるのは皆様の来訪にかかっていますので、今後ともよろしくお願いします。
 カリッと揚がったのは、油の半分がオリーブオイルだからかもしれません。

 私の梅シロップも何をどんだけ入れたかさっぱりわからないので、次回はどう改善するかとか全く手がかり無いよ(笑)
 来年も行き当たりばったりで仕込み、偶然に期待する方向で。

投稿: ayucow | 火曜日, 8月 29, 2006 12:16 午後

ごちそーさまでした&おみやげありがと~。
今回も満足。
庖丁折ってゴメン。もう手伝わないよ(ノ_・。)

次は何が食べたいかな~。
アタシ今、モウレツにお汁粉が食べたいので、お汁粉をデザートとした和食がいいなぁ。

投稿: | 火曜日, 8月 29, 2006 07:31 午後

↑名前入れ忘れた(笑

そういえば今日、医者に、「たんぱく質をちゃんと摂れ」って言われたので、
おいしいたんぱく質を食わせてくで。

投稿: shinob | 火曜日, 8月 29, 2006 07:35 午後

だからさぁ、レゴは、レゴ!やる気あんのwww

投稿: せたか | 火曜日, 8月 29, 2006 09:11 午後

>shinobさん
 メインがお汁粉かよ!
 それは甘味処に行けばいいのでは……

>せたかさん
 やる気はありますっ!やる気だけはっ!!

投稿: ayucow | 水曜日, 8月 30, 2006 09:50 午後

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 巻き地獄。:

« 揚げ推奨。 | トップページ | ミリオフ。 »