五輪協賛。
すっかり、LEGOブログじゃなくて、料理ブログになってしまいスミマセン。
先のエントリのレスで急遽決まった拙宅での食事会、直前の告知でしたが、先週とはちょっと違うメンバーのLEGO友4名の実験台お客様を迎えることができました。
来月はトリノ冬季オリンピックが開催されるということで、献立は北イタリア名物ピエモンテ料理を意識した感じに。今回の催し提案者のHさんはトリノ現地や某有名ピエモンテ料理リストランテにも通う舌も肥えた方なので密かにドキドキもん。
【Antipasto】
・バーニャカウダ
ピエモンテ料理の代表的前菜(らしい)。
野菜は、大根・にんじん・パプリカ・チコリ・アスパラ。
耐熱ガラスのミルクパンで作っていたら、火からおろしたあと余熱でソースのにんにくとアンチョビがパサパサになってしまいちょっと失敗。次回はもっと蓄熱性の良くない鍋で作ろう。(学習)
・ルッコラと生ハムのサラダ
H氏お土産の高級生ハムたっぷり。クルミ、ブルーチーズのドレッシング。
↑
料理に使いきれずまだ余ってるので、まずは今朝バウルーに、昼はお好み焼きに入りました。
【Primo Piatto】
・ポルチーニと鴨のリゾット
もどした乾燥ポルチーニと、鴨鍋用の薄切り肉でとった出汁で炊いたリゾット。
仕上げにおろしたてのパルミジャーノ。自分用ならクラフトの粉チーズで済ませますが(笑)
出汁をとった鴨肉は刻んで胡椒をまぶしてトッピングに再利用しました。
【Second Piatto】
・ラムチョップマリネのロースト ラズベリーソース
塩コショウした骨付きラムをオリーブオイル・白ワイン・レモン汁・にんにく・ローズマリーのマリネ液に漬け、オーブンでロースト。冷凍ラズベリーと砂糖を赤ワインで煮詰めた甘酸っぱいソースをかけていただきます。
【その他】
・Pane
アンデルセンのひょろ長いフランスパンを乱切りにしてトースト。
焼いたあとで乾燥バジルとチューブの生にんにくを混ぜたものをなすりつけた、なんちゃってガーリックトースト。あとからオリーブオイルを付けて食べます。
・Vino
バローロ(赤)、バルバレスコ(赤)、あとスプマンテ。全てピエモンテ産!
・Dolce Formaggi
M先生からのお土産。
干しぶどうやアプリコットが入った、外側をケシの実でコートしてあるデザート用の甘いクリームチーズ。(メルボルンポピーシードチーズ@豪州産/チーズ王国)
右は、奈良・香寿軒の和スイーツ。
・LEGO
S先生から頂いたお引っ越し祝い。LEGO友達の集まりだったので、こういうお土産。
車セットとして部品の入り方が絶妙なDesignerセット。部品一覧見てみたら、タイヤの入り数が奇数個だという面白い発見が。
飲酒しながらの調理のせいで指をセラミック包丁でやってしまったりというハプニングはあったものの、お料理がキレイに無くなったところからみて少なくともヒドイ出来ではなかったんだと一安心です。
遠路お越し下さったうえ、いろいろお土産イタダキありがとうございました!>参加者の皆様
また負傷の私に代わり、後片付け一手に引き受けてくれたUさん、大感謝!
ホームパーティー的なものがすっかり病みつきになってしまってるので、また何か機会を見つけて開催したいと思います。2月後半はバウルー会とか。
●その後の生ハム。[追記]
昼ごはんに、生ハムでお好み焼きをしました。バチ当たりそう(笑)
カリカリに香ばしくなって、とんでもなく贅沢な気分のお好み焼きですです。
オレだけ食べてスミマセン。
●週末買った本。
青天航路35・36/王欣太
●今週のバウルー。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
寒風の中集いし友達一同。
美味いワインと旨い料理に舌鼓を打ちつつ、気のおけない会話に酔う。
素晴らしき夜に乾杯!
ごちそうさまでした~
投稿: 詩ノブ | 日曜日, 1月 29, 2006 03:59 午後
(^^)/ aycowさん、はろはろ。
1番食べてみたいのが、生ハムのお好み焼き~っ!
デザートのチーズも、おいしそ~。 ぢゅる。
投稿: エッジ | 日曜日, 1月 29, 2006 04:31 午後
>シノブさん
辺鄙な拙宅まで来ていただきありがとうございました!
H氏のお土産のワイン、やっぱり旨かったなぁー。
また機会がありましたら是非お越しください。
>エッジさん
豚玉などでは、カリカリに焼けた豚バラが旨さの肝だと思うんですが、生ハムだと「薄い」ことでそのカリカリが更にレベルアップした感じになって、想定外のGOODな出来でした!
投稿: ayucow | 日曜日, 1月 29, 2006 08:10 午後
皆が集い頬に赤み差す寒月の夜。
グラスに差す煉瓦色の明かり、
身を委ね、しばし、たゆとう。
友が腕を振るう皿に、酔う。
振る舞われる酒に、
遥か異国の雪山を想い、酔う。
どうでもいいですがお腹が減ったので、
今からお好み焼き食べてきます。
投稿: はく詩ゃく | 日曜日, 1月 29, 2006 08:22 午後
>はく
いただいた生ハム、有効に活用させてもらってます。
これって「原料:豚肉・塩-以上」みたいな無添加のちゃんとしたプロシュートなんだよなぁ、きっと。
お好み焼き食べ終えてから思ったんですが、生地にチーズまぜて、おたふくソースのかわりにトマトソースを、青海苔の代わりにバジルを掛けたら、おもしろいお好み焼きができるんじゃなかろうか。
投稿: ayucow | 月曜日, 1月 30, 2006 11:53 午前