バウラー。
当ブログでは、私の(ほぼ)毎日の朝食であるバウルー(ホットサンド)を掲載しておりますが、バウルーの記事だけを見られるようなカテゴリ設定にしていなかったので、まとめページを別に作りました。
「ハードバウラー・A」
http://d.hatena.ne.jp/ayucow/
「はてなダイヤリー」を利用して、食材をカテゴリにしたblog構成にしてみました。
日々の報告は今まで通りこのバカローグに掲載するとして、上の新ページにはそれを定期的に転載していこうと思っています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いっつも美味しそうやなあと思って
密かに楽しんで見てました(笑)<バウルー
専用の器具で作っていたんですねあれは。
投稿: 司馬 | 土曜日, 9月 17, 2005 04:47 午後
市内にダブルが売ってね〜んだよ!
シングルにしようかと思ってしまって
いるが、かなり違うもの?
投稿: yokop | 土曜日, 9月 17, 2005 05:07 午後
>司馬さん
電気式のものもありますが、わたしはこのコンロ式が楽で好きです。
>yokopさん
はっきり行って別物。
シングルのほうは、パンを押さえつけずにそのまま温める感じ。
ダブルのようにぎゅっと押さえつけないので、表面があまりカリカリにならないのです。
ぜひダブルを!
手近で無いなら、インターネットの通販だと定価未満で買えますよ~。
投稿: ayucow | 土曜日, 9月 17, 2005 07:43 午後
や、コレは参考になり過ぎます。
投稿: ハマー | 土曜日, 9月 17, 2005 08:20 午後
毎度です。
オレもいつもヨダレたらして見てるだけなんすよ。
ウチの会社の近所には、こんなハイカラなもん
食わしてくれるところはないなぁ。
ちくしょう。
正月まで嫁さんが里帰りして独身なんで、
オレもバウりたいもんです。
自分で作るか。
投稿: kazzen | 日曜日, 9月 18, 2005 12:31 午前
>ハマーさん
伝授いただいた茄子、よかったです。
新しいオススメできたら、また教えてね!
>kazzenさん
ここなんかどうでしょう?
http://www.cafeflower.info/
投稿: ayucow | 日曜日, 9月 18, 2005 08:00 午前
cafe FLOWER。
こりゃまた、イイカンジの店ですね~!
メニューも超ウマそう!
今度、横浜行ったら探してみます☆
1人で行くのは、緊張しそうやなぁ~。(-_-;)
投稿: kazzen | 土曜日, 9月 24, 2005 02:18 午前