薄型軽量。
今日はLEGOの話はありません。
先週、東京ビッグサイトで開催されていたモバイル系製品のイベント「WIRELESS JAPAN 2005」で出ていた携帯端末で気になったモノ。(参照先は、Impressのケータイwatch。)
NECの中国向け薄型端末。
PHSだろうか?
松下のGSM端末。
ぜひPDCでもこの形を!
ルネサス(日立+三菱)のSH-Mobile搭載の、韓国向けゲームフォン。
スライド式。
愛・MATE。
初出ではないですが、名古屋万博内で使われているKDDIの富士通製情報端末。(詳細)
これ一般の端末で出すんなら、DoCoMoからauにキャリア変更してもイイよ!
この展示イベント、私の仕事とはかなり関係の深い分野で、職場同僚の何人かは足を運んでいました。景気のイマイチ加減が、コンパニオンのお姉さんや販促配布物の質にモロに反映してたとの報告です(爆)。
●今日のバウルーとか。
muuさんの紹介してくれた「レモンスライス、バター、グラニュー糖」に挑戦。
作り方がこれでいいかどうかは不明ですが、少なくとも砂糖5gでは全然足りなかったようで、蜂蜜をかけてながら食べました。ジャム類がいかに大量の砂糖を使っているか思い知らされます。 さわやかな味なので、暑い日の朝食にはぴったり。
で、今日も暑いので、暑い日には辛いものを。
以前買って眠っていたダイショーのスープカレー用ベースを引っ張り出し、キャベツ&ベーコンのスープカレー。
「中辛」の表記だけど、「辛口」と呼んでいいくらい結構辛い。
今度はハウスの新製品のクッキングタイプも試してみたい。
スープカレー製品のレビューしてるサイトがあった。
http://www.eris.ais.ne.jp/~amc/spiceroom/retort/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
http://shop.lego.com/factory/default.asp
はっ!?これは!(;゜△゜)
投稿: モコ | 水曜日, 7月 20, 2005 08:37 午後
来ましたね。
投稿: ayucow | 水曜日, 7月 20, 2005 11:32 午後
お!試されました?レモンバター。
そうですよね、けっこう砂糖使いますよね。つかバターも。あとayucowさんは厚切り派(パン)なので具が物足りなかったかもです(^^)
あ、で、触発されて、自分も買いに行きました。バウルー、ハンズに。売り切れでした。ザンネン。もしかしてプチブームなんっすか?
投稿: muu | 水曜日, 7月 20, 2005 11:39 午後
物足りないということはなかったです。
レモンから出た水分で、パンの内側が柔らかくなりまるでカスタードクリームのような感じ。もちろん表面はサクサクだので、食感が面白い。
世間はカフェごはんブームなので、結構売れてるのかも?
投稿: ayucow | 木曜日, 7月 21, 2005 12:11 午後