復刊希望。
ご存知の方も多いと思いますが、「復刊ドットコム」という投票サイトがありまして、日々「廃刊になってしまった本」の復刊を求める提案と投票、そして主催側での交渉~復刊が実現されています。有名なところでは、「レゴの本」が、ここで蘇ったモノです。
美麗外観・超絶ギミック・ネタ満載のマイスト作品で有名な五十川さんの名著「レゴのしくみで遊ぶ本」の入手が現在困難になっているそうで、0205さんから復刊希望提案が出されてます。この本、レゴ教本としては他に類を見ない良いモノで、とにかくオススメの逸品!
ご興味のある方は、ぜひぜひ投票へのご協力お願いします。
LEGOがらみでは、他にも以下の投票受付をやってるのであわせてドウゾ。
☆かこさとしレゴ絵本
☆宇宙怪物(ベム)図鑑←なぜLEGOがらみかはココ参照(笑)
さて今日も棚チェック~。
frezeさんの組み換えフィグ。
http://brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?i=1036565
体は単なるスペースポリスのなんですが、ヘルメットの色をあわせるだけで上品な感じに。
KGoldmanさんのSFジオラマ。
http://brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=109350
でかくて細かくてすごい。なんか元ネタあるんだろうか。
sharkさんの冬の風景ジオラマ。
http://brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=109374
なんかホッとしますね
プロジェクトD続報。
http://brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=107634
いよいよ下半身へ突入。
Legohaulicさんの各種SFビークル。
http://brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=106570
ヘイローというゲームに登場するメカの再現らしい。
クリスマスショーin香港
http://brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=109373
昨日の紹介したのの別レポート。かなり大規模なイベントの模様。
Lazarusさんの4脚戦車。
http://brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?i=1037159
ディティール作りこみへの気配りが絶妙。ウルサ過ぎず、足りなさ過ぎず。
HONOUR社新車、速報画像。
http://brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?i=1037179
DIABLOやCRの後継となる黒赤ピュアスポーツ車…といったところか。
新プチスロ、3ポッチカーブスロープの「あわせ」好サンプル。
Natha さんの黒ニクル。
http://brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=108481
適度に使われたシステム部品がニクルくささを薄めててイイかと。
eboninさんのカスタムフィグ。
http://brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=109408
Mr.インクレディブル一家。映画宣伝での黒木瞳コスプレはぐっときたね。
MillerLiteさんカスタムフィグ。
http://brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=109427
懐かしのアメリカンヒーロー。中学校の先生だったっけか。
jamathisさんのトレイン。
http://brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=109397
サンタフェのダブルデッカー客車など。インスト付き。
●今日の蛙情報
ロボット何だか選手権で「デビル☆タロスMk3」がポッチパーツの不調をものともせず優勝。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
告知&投票ありがとうございます。
投稿: 0205 | 木曜日, 12月 23, 2004 09:21 午前
同じく告知有難うございます♪
サイトの方でも紹介してくださってて
それに気付いた時はちょっと感動しました。
お礼が遅れて申し訳ありません。
で、ここをご覧の皆様、「宇宙怪物図鑑」への
投票にご協力をお願いします。
投稿: としや | 金曜日, 12月 24, 2004 01:47 午前
ほんと、アレいい本ですもんね。>0205さん
こちらこそ、写真集の投票ありがとうございました!>としやさん
投稿: ayucow | 金曜日, 12月 24, 2004 10:24 午後